PMTCとは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略です。
お口の中は、虫歯菌や歯周病菌など、様々な菌でいっぱいです。
それらの菌が、バイオフィルムと呼ばれる膜を作り、増殖します。これは排水溝のヌルヌルと同じようなもので、バイオフィルムができてしまうと、通常のお手入れでは取り除くことができません。
PMTCでは、専用のジェルを使い、歯を一本一本丁寧に磨き上げることで、バイオフィルムを取り除き、虫歯や歯周病を予防することができます。
また、ヤニや茶渋などの着色汚れも落とすことができるため、ご自身の歯本来の白さを取り戻すことができます。
(ヤニや着色の程度、また、ご希望の白さの程度によっては、ヤニ取りやホワイトニングをおすすめさせていただくことがございます)
1.染出し
歯の汚れているところを染出し、磨き残し部分をチェックします。
青く染まる部分は新しい汚れ、赤く染まる部分は古い汚れです。
2.超音波によるクリーニング(保険)
通常の保険の治療で行うクリーニングです。
歯石など大きな汚れを落としていきます。
3.バイオフィルムの除去
専用のジェルと機具を使い、バイオフィルムを除去していきます。
歯面や歯間など、徹底的に磨いていきますので、仕上がりはツルツルです!
4.フッ素塗布
フッ素塗布専用のスポンジを4分間噛んでいただくため、しっかりフッ素を浸透させることができます。
(術後20分は飲食をお控えください)